中学受験合格校別指導内容

合格校 塾名 偏差値アップポイント 指導学年 指導教科 指 導 内 容
上宮 なし 15 6 全教科 算は3年の内容から指導 国語・理科は新小問で指導
上宮 なし 10 6 全教科 算は4年レベルから指導 国語・理科は新小問で指導
上宮 なし 10 6 全教科 算は3年の内容から指導 国語・理科は新小問で指導
大阪大谷 馬渕 10 6 算数・理科 問題の整理・選択 書き出し問題の演習 捨て問題の選別  物理・化学・天体分野の復習   
大阪大谷 なし 20 3 全教科 志望校が決まっていたので、比較的ゆとりをもって取り組む 算数・国語に重点を置きリピート学習
大阪大谷 馬渕 6 6 国語・算数 時間内に解答用紙がすべてうまるように指導  過去問を中心に類題を数多く取り組ませる
大阪大谷 馬渕 5 6 算数 基本問題でミスがないように指導
大阪大谷 4 6 算数 復習テストの直しとHクラスの内容補充 過去問指導
大阪大谷 なし 15 6 全教科 塾を辞めて家庭教師で受験 特に算数は基本重視
大阪
女学院
開成 8 5 算数 応用レベルの問題から発展問題も加える 塾以外のテストを受けさせる 
大阪
女学院
なし 不明 4 全教科 オリジナルのテキストを使用 かたよった時間配分をしないよう時間割を決めて取り組ませる Faxで毎日宿題提出
大阪桐蔭 個別 9 5 全教科 スポーツとの両立を考え、短時間集中で取り組ませる 確認作業は家族で協力 覚え方の指導
大阪桐蔭 開成 6 6 算数・理科 計算のテクニック・暗記しておく数字など、よりスピーディーに解く方法を指導  理科は力学分野指導
大阪桐蔭 第一
ゼミ
18 6 国語・算数 演習量を増やす  基礎から応用レベルの問題の訓練 テクニック・計算術等の指導  国語は随筆文指導
開明 開成 5 6 国語 物語文での速読の練習 解答のテクニックを指導 熟語・慣用句・ことわざ等のチェック
開明 なし 20 5 全教科 特に指導日以外の取り組みに重点を置く 勉強のやり方とルールを決める 算数は毎日添削指導
関西大倉 開成 6 6 算数・理科 応用問題の解説と演習 類似問題の取り組み  理科は力学分野と電流の問題を復習
関西大倉 関西進 9 5 算数 割合・比・速さ・場合の数・規則性の問題を特に多く指導 力学・濃度の問題を特に多く指導
関大一 なし 25 5 全教科 算数は分数・少数からスタート 国語はもともと読書好き 本人のやる気もあって急成長 勉強好きになる
関大一 千里 13 6 国語・社会 的確な解答の仕方を指導 文章を丁寧に読む意識づけ 社会は漢字で書けるように細部にわたるチェック
関大一 関西進 7 6 算数 難問整理と弱点単元の復習 特に図形分野は出題頻度の高い問題の解き方を口頭で説明させる
関大中等 馬渕 5 6 算数 過去問中心に指導 特に応用レベルの問題を丁寧に指導
関大中等 馬渕 5 6 国語 長文読解 特に論説・説明文の解答の方法を指導
関大北陽 馬渕 7 6 算数・理科 算数は基本問題重視 理科は物理・化学の計算問題をサポート
近大附 開成 10 4 国語・算数 塾の進度に合わせたサポート 5年後半は難問削除 6年で復習しながらレベルアップをはかる
金襴千里 馬渕 6 6 算数 要領のいい解答の仕方 捨て問選択の仕方 時間配分の指導
金襴千里 関西進 10 6 算数・理科 質のいい問題を提供 練習量不足を指摘 他塾のテストを受けさせる 理科は最終確認
金襴千里 12 5 国語 物語文以外の文章の読み方と解き方指導 文法指導 問題の意図を理解し解答が正確に当てはまるように指導
四天王寺 8 5 算数・理科 応用問題を繰り返し練習 自信がついてから発展問題に取り組ませる 力学中心に反復練習
四天王寺 6 5 国語・算数 クラス維持のための指導 復テと公開対策を毎回実施 志別の質問受け 過去問の質問受け
四天王寺 日能研 10 5 算数・理科 解くスピード強化のため類題を多く取り入れタイマーを置いて取り組ませる  力学分野・天体分野を指導
四天王寺 馬渕 12 6 算数 塾の宿題の質問受け 難問の選別 過去問の質問受け
四天王寺 なし 20 6 全教科 すべての指導を家庭教師で実施 特に国語の伸びは凄まじかった
四天王寺 10 5 国・数 復習テスト・公開テスト・合否判定テストなどの直しを中心に指導
清教 立志館 5 6 算数 難問の系統立てた取り組み 志望校に応じた問題の選別 解答の丁寧な書き方指導
星光 8 4 国語・算数 塾の進度についていけるようにサポート 必要のないイベント・講習会の削除 受験意識の向上に努める
星光 日能研 7 6 算数・理科 解くスピードをつけるために解く前に解き方を口頭で言わせる 理科の記憶内容を徹底復習
星光 開成 11 5 算数・理科 算数の難度を上げる 練習量不足を補う 天体・音と光など細部にわたって補充
星光 能開 12 5 算数・理科 応用から発展問題へのレベルアップ 質のいい問題を繰り返し取り組む 力学分野の問題演習の補充
清風 開成 13 5 国語・算数 四谷系の問題は合わず、別のテキストを導入 単元によってはプリントで追加 国語は塾の内容の見直し・やり直し
清風 能開 10 6 算数・理科 算数の演習量を増やす 特に図形は別の市販のテキストを導入 理科は力学分野を指導
清風 立志館 6 5 算数・理科 独特の解き方をしていたので、もっと簡単な解き方・考え方を指導  暗記内容のチェック
清風南海 能開 9 3 国語・算数 基本重視の取り組み 算数は線分図を必ず書かせて理解させる 国語は短文からの指導 四字熟語等の語彙強化
清風南海 能開 18 6 算数・理科 問題レベルが高難度ではないので基礎から応用問題に重点をおく ケアミスのないように見直しの徹底
清風南海 6 5 国語・算数 最高レベルの授業をはずし、ベイシックの問題を重視させる 無理・無駄を極力省く
清風南海 なし 20 1 全教科 勉強のやり方からスタートし、完成まで、本人の学力と能力に合わせたカリキュラムを作成 反復練習を徹底
清風南海 能開 15 6 算数 夏前から毎日指導し急成長 今までのうろ覚え状態が確実に点数に
清風南海 能開 13 6 算数 応用問題から発展問題へのレベルアップのため他塾の教材使用
清風南海 7 6 算数 演習教材のB問題を何回も演習させた
千里国際 関西進 9 6 国語・算数 基礎レベルの徹底指導 論説・説明文の解き方 語彙の確認 計算術・計算力の向上
高槻 開成 6 5 算数 難問の選別 宿題のサポートと苦手問題の類似問題取り組み 書き出し問題は特に時間をさく
高槻 馬渕 4 6 算数・理科 難問の系統立てての取り組み 特に複合問題に時間をさく 天体・気候・化学分野の復習
高槻 成基 7 5 国語・算数 論説・随筆・説明文の解き方、解答の書き方を指導 算数は応用問題を繰り返し取り組ませる
高槻 5 6 算数 応用レベルの問題を確実に解けるように指導
高槻 成基 10 6 算数 過去問を中心に指導 出題頻度の高い問題を絞り込んで指導
高槻 馬渕 7 6 算数 問題の選別をして丁寧に解かせるように指導
帝塚山
泉ヶ丘
第一
ゼミ
16 5 国語・算数 練習量不足と計算術を知らないので、基礎からの指導と勉強のサイクルの見直し指導 語彙力アップ
初芝
富田林
第一
ゼミ
14 5 国語・算数 全体的なレベルアップ 特に算数は質と量をともに増やす 応用問題レベルまで引き上げる
プール なし 不明 6 全教科 各教科基本問題を徹底指導 特に算数は計算の工夫と図形のパターンを指導
箕面自由 なし 不明 6 全教科 計算と漢字 基礎のみを徹底指導 毎日チェック 文章題は例題レベルを覚えさせる
明星 なし 不明 4 全教科 市販のテキストと持参のプリントにて指導 テストは五木と他塾のテスト 基本と応用問題重視 
明星 6 6 算数・理科 図形問題を多く取り組む 志望校にあった問題を提供  電流・滑車の単元の復習と演習
明星 能開 8 5 国語・算数 基本と応用の繰り返し 難問は本人が自信を持ってからにする 国語は読解に時間を要する
明星 馬渕 7 6 国語 一つ一つの問題を丁寧に会話をしながら指導 過去問中心
履正社 関西進 8 6 算数 基礎から応用レベルの問題の反復練習 線分図を描いて問題の意図を理解させる
早稲田
摂陵
なし 10 6 全教科 国語は漢字を中心に語彙力強化 算数は計算練習を中心に基礎問題のみを徹底指導
合格校 塾名 偏差値アップポイント 指導学年 指導教科 指 導 内 容
京産大附 なし 不明 6 全教科 一人では勉強出来ないので常に一緒に取り組んだ
同志社 成基 12 6 国語 塾内順位を上げられるよう、点数のとれる分野を徹底指導 理論的に答えられるように指導
同志社 京進 16 5 国語・算数 受験に必要な解き方のテクニックを指導 覚えると便利で正確な数字・係数を指導  国語は随筆文の指導
同志社
香里
なし 不明 5 全教科 私立小学校の授業レベルが高く、推薦枠に入れるように、学校の授業内容に合わせた指導
同志社
女子
馬渕 11 6 国語・算数 国語は文脈の理解と要約 語彙の確認  算数は図を書いて問題理解をさせる
同志社
女子
成基 9 6 算数 基本問題から応用問題の反復練習 流水算・通過算・方陣算などに時間をかける
ノートル
ダム
成基 5 6 算数 基礎から応用レベルの問題の復習 色々な解き方を整理しミスを減らす取り組みをさせる
東山 6 6 算数・国語 算は基本問題の定着 国は線の引き方から解答の方法まで
東山 成基 7 6 算数 比・速さ・図形の問題を中心に指導 過去問指導
洛星 成基 15 6 算数・理科 応用から発展問題へのレベルアップ 貪欲に点数を取る意識を育てる 人体の仕組みのやり直し
洛星 京進 18 5 国語・算数 記述問題を多く取り入れて指導 算数は応用レベルの問題を多く取り組ませる 
洛星 日能研 5 6 算数・理科 割合・比・速さ・場合の数・規則性の問題を特に多く指導 力学・濃度の問題を特に多く指導
洛星 馬渕 9 5 国語・算数 論説・随筆・説明文の解き方、考え方 立体図形の展開と切り口についての指導
洛星 5 6 国語 記述問題の解答の仕方を徹底的に指導
洛星 3 4 算数・国語 クラスの維持を出来るように毎週チェックをし復習中心に指導
洛南 成基 9 6 算数 高難度の問題をただ取り組むのではなく、意図をもって順番に取り組ませる 質の良い問題を提供
洛南 9 6 算数 応用問題でつまずいている部分を探し出し問題の整理をする 立体図形の弱点を克服させる 
洛南 馬渕 10 5 算数・理科 宿題のサポート 問題の選別と整理 うっかりミスがないよう集中力を高める練習を取り入れる
洛南 成基 8 5 国語・算数 取り組む問題のレベルを上げる 早く解くための工夫と練習 特に算数はテクニック不足を補う
立命館 京進 10 6 国語・算数 論説・随筆・説明文の読み方・解き方を指導  文章題の整理 立体図形の見かたと考え方を指導
立命館 成基 12 5 国語・算数 受験に必要な解き方のテクニックを指導 覚えると便利で正確な数字・係数を指導  国語は随筆文の指導
立命館
宇治
なし 不明 5 全教科 野球との両立 時間を有効に使うため日課表作り 基礎問題の反復練習 独自のカリキュラム作成
合格校 塾名 偏差値アップポイント 指導学年 指導教科 指 導 内 容
東大寺 市田 11 5 算数・理科 算数は練習量が不足していたので応用問題で質のいい問題を数多く取り組ませる 理科は力学分野の徹底
東大寺 6 4 国語・社会 社会の歴史に対しての知識理解の不足を補充 国語は速読練習
東大寺 7 5 国語 文章の要約を口頭で言えるように訓練 選択問題の素早い解答の仕方を指導
東大寺 能開 11 4 算数・理科 質のいい問題を提供 練習量不足を指摘 意識レベルを上げさせる 他塾のテストを受けさせる
東大寺 日能研 13 3 算数 訓練不足を補充 時間制限を設けて早く解く練習をする 基本的なパターンの復習
西大和 成基 5 6 算数 系統立てた問題の取り組み 問題の意図の裏までを読み取るよう指導 必要な数字の暗記
西大和 5 2 算数・理科 過去問だけにこだわらず、灘向きの問題にも取り組ませる 思考力を育てる問題を低学年から取り組ませる
西大和 能開 6 6 算数 応用から発展問題を系統立てて取り組ませる 宿題にも順序をつける 
西大和 フェリックス 5 6 算数・理科 難問の問題の整理 宿題のサポート 捨て問を探す練習 場合の数の書き出しの練習とグラフの読み取り
奈良
帝塚山
馬渕 6 6 算数・理科 応用から発展問題への取り組み 過去問の質問受け  理科は力学の難問解説
奈良
帝塚山
日能研 4 6 算数・理科 応用問題の徹底した取り組み 得意な単元をつくる  理科はすべての内容をチェック 補充
奈良
帝塚山
8 6 算数 難問を整理整頓し、消化不良をおこさないように問題を削減 
奈良学園 稲田 9 5 国語・算数 塾の進度にあっていないので、弱点単元を指導 6年になってから独自のカリキュラムを組む 過去問は年末に
奈良学園 能開 6 6 算数 問題レベルのアップ 解くスピードを強化 出題頻度の高い問題から取り組ませる
奈良育英 市田 8 6 算数 難問解説と類似問題の演習 同レベルの過去問を数多く取り組ませる
育英西 稲田 6 6 算数・理科 問題の整理整頓 書き出し問題の指導  理科は物理・化学分野の復習とすべての単元チェック
智辯奈良 成基 10 6 国語 論説・随筆・説明文・俳句・短歌・文法など、短期的に点数がとれる範囲を指導
合格校 塾名 偏差値アップポイント 指導学年 指導教科 指 導 内 容
小林聖心 進学館 9 5 算数 苦手な単元の復習と訓練 特に速さの問題を数多く取り組む 問題の選別をして取り組ませる
関学 エディック 10 6 算数・理科 特に算数のレベルアップ 演習量とともに応用レベルの問題の解法テクニックを指導  理科は計算系指導
関学 日能研 9 5 算数・理科 基礎から応用までの問題を反復練習 ひっかけ問題の見極め指導  理科は電流と力学指導
関学 6 6 算数・理科 クラスにこだわらず志望校に向けての問題の選択と取り組み 過去問を数多く取り組む
甲南 日能研 6 6 国語・算数 記述練習 作文練習 選択問題の素早い答え方  70点を目標に捨てる単元をつくる
甲南 進学館 12 6 算数・理科 基礎から応用レベルの問題の反復練習  過去問の取り組みは間際まで待つ
甲南女子 進学館 5 5 算数・理科 応用問題のなかでも頻繁に出題されるものを抜き出して取り組ませる  生物分野の確認
甲南女子 なし 不明 4 全教科 習い事との両立を考えスケジュールに合わせて単元を入れ替える 家族の協力を得ながらの取り組み
神戸海星 進学館 13 6 算数・理科 問題の選別 応用問題レベルの徹底指導  理科は生物分野の確認と物理・化学分野の理解の徹底
神戸海星 日能研 8 6 国語・算数 論説・随筆文の解き方・解答の仕方 俳句・短歌の指導  算数は応用レベルの演習と質問受け
神戸国際 日能研 6 6 算数・理科 発展レベルの問題の選別 過去問対策として10年分を提供  理科は力学分野・電流を指導
神戸国際 日能研 16 5 国語 段落ごとの要約 要領のいい読み方の指導 指示語・接続語の理解
神戸
女学院
4 6 算数・理科 難問の選別 捨て問の選別 宿題のサポートと苦手問題の類似問題取り組み 
神戸
女学院
日能研 9 5 算数・理科 塾のテストなおし 公開対策 解くスピードアップ 過去問対策 
神戸
女学院
5 5 算数 最高レベル特訓の問題を5年から暗記するぐらい何度も取り組ませる 安定した結果を出す工夫と取り組み
神戸
女学院
5 5 算数・理科 最高レベル特訓は受講せずベイシックを重視 6年時に最レを受講 難問の解説と問題の選別
甲陽 日能研 5 6 算数・理科 特に理科の計算問題に時間をかけて指導 算数は図形問題を数多く指導 
甲陽 日能研 9 5 算数 基本問題の抜けている部分の補充 割合・比・速さの問題に時間を費やす 図形問題は平面図形を徹底指導
甲陽 10 4 国語 記述問題を多く取り入れて指導 他塾の問題や関東の難関校の過去問を数多く取り組ませる
甲陽 5 5 算数 灘向きの問題の削除 宿題の選別 特に応用問題レベルはじっくり時間をかけ、理解するまで色々な解き方を指導
甲陽 若松 8 6 理科 高難度の問題を数多く提供し、少し早めに過去問に取り組ませる 暗記物は親にも協力をしてもらい繰り返し確認
甲陽 5 6 算数 比・速さの複合問題、比・図形の複合問題を集中的に指導
甲陽 5 6 理科 物理・化学の計算問題を中心に指導
甲陽 5 5 国語 記述対策として徹底的に記述問題を取り組ませる
三田 エディック 3 6 算数 受験に必要な解き方のテクニックを指導 覚えると便利で正確な数字・係数を指導 
三田 日能研 6 6 算数 必要な公式・数・係数などの指導 よりスピーディーに正確に解けるように指導 過去問対策
淳心 若松 6 6 算数 難問の類別指導 過去問対策 他校の過去問取り組み
淳心 日能研 13 5 算数 演習量を増やす 難しい単元に時間をさく 志望校変更における進路相談 過去問対策12年分
親和 進学館 10 6 算数・理科 高難度の問題を省き適正なレベルの問題を取り組ませる 生物分野の取りこぼしがないように一問一答を繰り返す
親和 若松 5 6 算数・理科 問題の整理・選択 書き出し問題の演習 計算術のより高度なテクニックを指導  滑車分野の指導
親和 日能研 6 5 算数 単位の概念をつける 理屈を理解させる 問題量の増減 考える習慣を身につけさせる
滝川 なし 25 4 全教科 バランスをとりながら宿題を出す 短時間で宿題を終えるよう一日のサイクルを決める 国語・算数中心の指導
滝川二 進学館 10 5 算数・理科 基本問題を徹底して指導 特に速さの単元には時間をかける 生物分野のやり直し 
10 6 算数 応用から発展問題を徹底指導 最終的に過去問題を10年分実施 塾のクラスにこだわらず志望校対策に重点をおく
7 6 算数 最高レベル特訓の問題を5年時分からさかのぼって指導 解くスピードをつけるための指導
日能研 13 5 算数 応用から発展問題を徹底指導 特に複合問題に力を入れる 書き出し問題の整理の仕方等の指導 スピード力養成
10 6 国語 外来語をふくむ語彙力の養成 論説・随筆分の要約とスピーディーな解き方 過去問題・類似問題の取り組み
馬渕 15 5 算数 段階別の問題の整理と取り組み 高難度の問題の選別 実施した問題の復習を徹底指導 他塾の問題取り組み
5 4 国語 浜の国語は良くないので別教材を使用
7 5 国語 1年前から算数は過去問をこなす 国語は新小問中入試編Ⅲを指導
7 6 国語 2日目の対策を中心に指導 記述対策で一気に点数アップ
馬渕 10 6 算数 過去問20年を中心に指導 塾で×判定を覆す
進学館 5 6 国語 過去問を中心に指導 塾で×判定を覆す
仁川 関西進 5 6 算数・理科 基本問題を繰り返し演習 出題頻度の高い問題に取り組ませる 生物分野のチェック
白陵 日能研 6 6 国語・算数 論説・随筆・説明文の解き方、考え方 、答え方  比を使った面積の求め方 
白陵 15 5 算数 パターン学習になっていたので、理屈を分からせて式を組み立てる練習をさせる
雲雀 個人 14 6 全教科 バレエの発表会とのバランスを取りながらの取り組み 毎日Faxでの添削もしながら効果的に指導
報徳 なし 20 6 全教科 急な受験希望 計算から漢字、基礎を徹底指導 5分間集中方法を伝授 同じプリントを何度も取り組ませる
報徳 若松 5 6 算数 基本問題に戻って練習 線分図を書いて問題の意味を理解させる
武庫川
女子
なし 不明 5 全教科 国語は漢字を中心に語彙力強化 算数は計算練習を中心に基礎問題のみを徹底指導
六甲 4 6 算数・理科 志望校を絞り込んでの指導 灘向きの問題の削除 グラフの読み取り 力学分野の指導
六甲 5 4 国語・算数 基本問題を徹底して指導 クラス維持に向けての復テと公開対策 物語文の読解 
六甲 日能研 9 4 国語・算数 算数の演習問題が少ないので類似問題を多く追加 国語は昭和の作品を多く取り入れ時代背景を指導
六甲 5 6 算数 問題の選別 応用問題レベルの徹底指導 塾の進度にとらわれず本人の理解進度を尊重する
六甲 7 5 国語 復習テスト・公開テストの直しを中心に指導
六甲 5 6 国語 過去問を中心に指導 当日同じ長文問題が出題される
六甲 若松 10 6 算数 過去問を中心に指導 部分点を狙う取り組み方を指導
六甲 進学館 10 6 算数 過去問を中心に指導 出題頻度の高い問題を絞り込んで指導
六甲 日能研 10 6 算数 難問指導 スピード感なくかなりの問題数をこなした
須磨 7 6 算数 演習教材のB問題を徹底的に演習させた
合格校 塾名 偏差値アップポイント 指導学年 指導教科 指 導 内 容
開智能開85算数・理科 応用レベルの問題を徹底指導 解法のテクニックを指導 物理・化学分野の演習量を増やす
近大附
和歌山
能開 12 4 算数・理科 難度の高い問題の解説と演習 割合・比の上手な使い方を指導 力学分野の解説と演習
智辯
和歌山
能開 7 6 算数 難問解説と類似問題の演習 同レベルの過去問を数多く取り組ませる
智辯
和歌山
能開 10 5 算数・理科 質の高い問題を演習させる 解くスピードを速める訓練と意識付け 力学の高難度の問題を提供