Home > 11月 27th, 2013
2013.11.27

入試直前は成績が上がりやすい

入試直前は成績が上がりやすい

偏差値に左右されない !

 受験までの日数は、あと数えるほどしかありませんが、今の時点で点数が足りなくても決してあきらめる必要はありません。実際、ほとんどの人が塾に行っていますが、塾内の実施されるテストの点数が良かったり悪かったりも関係ありません。この時期は志望校の過去問で何点取れるかが一番いいデーターです。その過去問も最初はなかなか点数が取れないかもしれませんが、徐々に点数はとれるようになります。また、徐々にその問い方にも慣れてきますし、その出題傾向も分かってきます。その時点で、その学校の入試問題が自分にマッチしているかどうかを判断しなければいけません。仮に自分に合っていないのであれば、いくら偏差値が足りていても結果は難しいでしょう。逆にその反対であればいくら塾が設定している偏差値よりも足りていなくても合格できるでしょう。ここまでくれば学校偏差など関係ありませんし、塾のクラスも関係ありません。ここから先は受験校の過去問をやるしかないので、別に塾に行かなくても自分で出来ます。そんな中から自分の弱点がはっきりと見えてきます。その部分が合格に絶対に必要であれば、その部分だけを教えてもらえばいいのです。入試に100点は必要ありません。総合点で合格最低ラインよりも10点ぐらい上を目標にすればいいのです。算数が苦手であれば他の科目でカバーする方法もあります。

どうすれば合格点をとれる ?

 今から限られた時間ではありますが、まだまだ戦略をねれば十分に合格できます。

① 点数の上がりやすい教科に重点を置く

② 暗記する内容に重点を置く

③ 理解すれば出来るようになる内容を集中して教えてもらう

④ 訓練が必要な科目、内容を省く

⑤ 入試問題の最後に出題される問題を捨て問にする

⑥ 全てをまんべんなく勉強するのではなく6割~7割を取るための問題を選別する

⑦ 記述問題は短期に集中して取り組めば十分に点数化できる

⑧ 志望校の過去問だけに絞って勉強する

⑨ 受験しない学校の過去問は手を付けない。但し国語は省く。

⑩ 時間の配分を決めて毎日どの教科も必ず取り組む

 これらの事をやれば必ず結果として出てきます。ただし、それを導く指導者が必要で、自分だけでこれを判断し実行するのはなかなか難しいことです。ここから先は他人との競争ではなく自分との闘いです。こんな時期だからこそ、やる気になっている受験生は吸収力もまして今までの何倍も成長するのです。ですから、今すぐに志望校を変更するのではなく、ギリギリ年明けまで頑張ってみて、残り1~2週間で結論を出しても間に合います。但し願書だけは出しておかなければいけないので、親としてはそのあたりを注意して対処しておいてほしいと思います。

中学受験にしても高校受験にしても、最後は本人の頑張りです。ただ、闇雲に頑張っても効率が悪いので、そのあたりはプロに任せる事をお薦めします。ただし、プロと言っても神様ではありませんので、あくまでも本人の「合格したい」という気持ちがどれだけ強いかで大きく結果が変わるという事だけは最後にお伝えします。

 

大阪で家庭教師をお探しならプロゲート