Home > 6月 29th, 2017
2017.06.29

夏休みの講習会は成果が出るか?

夏休みの講習会は成果が出るか?

大人でも集中力が続かない・・・

 夏休みの講習会はどこも長時間。おまけに夜は通常授業。一日8時間以上の授業。こんなに続けて勉強できると思いますか・・・・

 だいたい、通常、午前中2~3時間、午後2~3時間、夜2~3時間が限界です。それ以上やっても集中力が低下し、能率が悪くなり、疲労ばかりが溜まっていくはずです。

 塾の講習会の場合、午後1時から5時、5時半~9時半と、長すぎます。それがほとんど毎日続くので、子供たちは自然と手を抜くすべを学んでいるのです。いくら気合を入れさせても無理な話。夏休み後に、「成果が出なかった」とヘルプのお電話が多くかかってきます。当然と言えば当然だと思います。学年にもよりますが、6年生以外は、ほとんど成果は出ません。6年生の上位校を志望している一部の生徒だけが、成果が出ているのが現状です。その証拠に全く講習会に参加しなかった生徒でも、夏休み後のテストは他の生徒と変わらない結果が出ています。5年生や、4年生はまだまだ受験までほど遠いという意識が子供にあるので、一生懸命勉強するわけがありません。我々大人でもこんなスケジュールは無理です。

本当に成果を出したいのであれば、教科を絞って重点的にやる、又は、単元を絞って集中的にやる、これしかありません。但し、集団授業では無理です。その子に合わせて家庭教師とマンツーマンでやるしかありません。個別でもダメです。たえず子供の側にいて一緒に取り組まなければ、すぐに緊張感がなくなります。あれもこれも全てを期待してはダメです。だいたい、集団授業で成果が出ていない子に長時間の講習会で成果が出るはずないと思いませんか・・・・

本人のやる気さえあれば、かなり結果が変わってきます。もちろん誘導してくれる先生がいての話ですが・・・

やる気のある時期は吸収力が上がります。ましてや学校がないのと宿題がないのとで、受験勉強に専念できるからです。この夏休み前に会員になった生徒はほとんど希望通りの学校に合格出来ています。そのかわり塾は必要最低限しか活用していません。時間のムダだからです。

 

大阪で家庭教師をお探しならプロゲート