« | »

2010.12.16

算数も覚える内容がある!

算数も覚える内容がある!

ひらめきは記憶から・・・

「計算ミスが多い」「計算のスピードが遅い」「平面図形が弱い」「単位変換が弱い」など、算数の点数が不安定な子供によくある傾向です。それでいて日頃は難問に取り組んでいるという状態で、いつまでたっても改善できていない話をよく聞きます。

 「算数は暗記教科だ・・・」と言い切る先生もいますが、算数にも覚えておいた方がいいという数字や方法がたくさんあります。その方が正確でスピーディーだからです。その知識があって、初めてひらめきが生じるのです。何も知らない状態でひらめきはありません。

少なくとも次の内容は覚えておいてほしいものです。

 ① 累乗の数(11から20まで)

 ② 3.14の倍数

 ③ 2と3の倍数表

 ④ 少数と分数の変換(0.5=2分の1…他)

 ⑤ 単位の別の言い回し方(1時間は3600秒・一日は1440分・・・など)

 ⑥ 図形の係数

⑦ 図形の性質

この他にも、必ず出題されるような基本問題など、考え方のパターンをいくつか覚えておくと、その場でいちいち考えたり、計算しなくてもいいですし、ミスもなくなります。

いわゆる「ひらめき」が生まれてくるのです。

時間があるうちに、上記のような項目を覚えて、いかにスピーディーに解くか、いかに工夫・活用するかなどの意識を高めていきましよう。

Comment & Trackback

Comments and Trackback are closed.

No comments.

 

大阪で家庭教師をお探しならプロゲート